SHO-SANが日経新聞に紹介されました!
2025/08/29
学生が活躍する長期インターンの取り組みが注目されています
2025年8月28日付の日本経済新聞(電子版/紙面)で、SHO-SANの長期インターンシップが紹介されました!
記事では、学生のみなさんが当社で実務経験を積みながらスキルアップし、就職活動にも役立てている様子が紹介されています。
日経オンラインのアカウントをお持ちの方は以下のリンクから全文ご覧いただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30DEU0Q5A730C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL278CB0X20C25A8000000/
学生が主役の「長期インターン」
SHO-SANでは、大学生が実際のクライアント企業のSNS運用や広告デザイン、動画制作、AIを扱ったプロダクト開発やコンサルティングにチャレンジしています。
ただのアルバイトでは体験できないような、リアルな仕事の現場を経験できるのが特徴です。
インターン生には社員がチームリーダーとして伴走し、SNSの最新トレンドやマーケティングの考え方を学べるので、自然とスキルが身につきます。
その経験が「就活の武器」になっている学生もたくさんいます!
働きやすさも大切に
記事の中では、当社の働きやすさについても触れられています。
* 在宅勤務やフルリモートもOK
* 成果に応じて時給アップ(最大1,500円!)
* 月1回のフィードバックでしっかり成長をサポート
これからも学生と一緒に成長を
今回の記事をきっかけに、もっと多くの学生にSHO-SANを知ってもらえたらうれしいです。
私たちはこれからも、「学びながら成長できる場」を提供しつつ、企業のマーケティング支援にも力を入れていきます。